読み込み中…

相続手続き

お客様によって異なる様々な相続に関するご要望にお応えできるよう、長崎遺言相続手続きセンターでは、「相続手続き一式」「不動産の名義変更サポート」「遺産承継サポート」「戸籍収集サポート」の3つの相続手続きサポートをご用意しております。

相続手続き一式

「相続手続き一式」では、法定相続人の確定、相続財産の調査および財産目録の作成、遺産分割協議書の作成、預貯金の解約など、相続手続きを対応させていただきます。必要に応じて司法書士と連携し、不動産の名義変更までサポートいたしますので、「専門家に関わってもらって安心して相続手続きを終わらせたい!」という方からお選びいただいているサポートプランです。

不動産名義変更(協力先の司法書士と対応)

  • 不動産の名義変更については、司法書士より料金表や手続きの流れをご説明のうえ、お見積りも司法書士より直接ご案内させていただきます。司法書士業務は、司法書士との個別契約となります。この際に、本人確認が義務付けられておりますので、何卒ご了承ください。

個別費用の目安(税込表示)

  1. 相続人調査:44,000円~※1
  2. 相続財産調査:44,000円~※2
  3. 相続関係図作成:14,300円~
  4. 遺産分割協議書作成:29,700円~ ※相続手続一式における協議書作成業務
  5. 手続全般の総合サポート料(出張対応・日当のぞく):33,000円

※1 上記の7名以上の1名につき5,500円
※2 相続財産の種類と内容による。5件以上は別途費用。

*金融機関の解約手続き:1金融機関あたり33,000円

上記はWEB特別価格です。
通常の相続手続きサポートは以下ボタンからご確認ください。

不動産の名義変更サポート(司法書士と連携対応)

不動産の名義変更サポートは、すでに不動産を誰が相続するのか決まっており、不動産の名義変更のみを司法書士と連携の上、安心価格でサポートさせていただくものとなります。

下記の相続手続きサポートプランをご利用ください。下記サポート料金に、司法書士費用を加算した金額が合計料金となります。

不動産の名義変更サポートは、行政書士として「出生から現在までの戸籍謄本の収集」「相続関係説明図の作成」「不動産資料の収集(評価証明等の取得)」「遺産分割協議書の作成」を担当させていただきます。

不動産の名義変更については、司法書士より、料金表や手続きの流れをご説明のうえ、お見積りも司法書士よりご案内させていただきます。司法書士業務は、司法書士と面談のうえ個別契約を締結していただく必要があります。この際に、本人確認が義務付けられておりますので、何卒ご了承ください。

遺産承継サポート

遺産承継サポートは、相続人同士で紛争やトラブルになっているわけではないものの、関係性が疎遠だったり、お気持ち的な問題で話し合いが進められないなどのケースで、行政書士が相続人皆様の代理人となり、遺産分割の調整から各種清算、最後の分配まで対応するサポートプランとなります。

弁護士が就いている相続人がいるなど、相続人同士が紛争状態にある場合の対応はできませんが、「疎遠な相続人との話し合いが手間」「面倒な手続きは全部任せてしまいたい」という方からお選びいただいているサポートプランです。

遺産承継業務(代理人サポート)の特長

  • 相続人全員の代理人として対応!
    • 弁護士とは異なり、特定の誰かの代理人ではありません。
      相続人全員の代理人としての公平中立なお手伝いとなります。
  • すべての手続きを丸ごと代行
    • 通常の手続きはもちろん、相続財産からの清算や相続人への財産の分配まで丸ごと対応させていただく事が可能です。
  • リーズナブルに公平な手続きを実現!
    • 相続人全員の合意をもとに手続きを進めるため、公平な手続きを実現することができます。
    • 信託銀行や弁護士と比較してもリーズナブルな費用でのお手伝いとなります。

遺産承継業務サポート内容

  • 相続人調査
  • 相続財産調査(残高証明書の手配等)
  • 相続関係図の作成
  • 遺産分割協議書作成
  • 各相続人へのご説明・郵送代行
  • 進め方に関する面談及び相談(6か月で3回まで)
  • 財産管理口座開設と指定口座への入金サポート
  • 手続き全般に関するサポート

遺産承継業務(代理人サポート業務)料金

戸籍収集サポート

  • 戸籍収集サポート・・・44,000円(税込)
  • 戸籍収集の対象は6名まで。相続関係説明図の作成込み
  • 7名目以降は、1名につき5,500円(税込)が加算されます。

どんな場合に戸籍謄本や相続関係説明図が必要なの?

戸籍は、預貯金の名義変更が必要な方や、不動産(土地・建物)の名義変更が必要な方など相続の手続きを行う場合に必ず必要となります。

料金に関する注意事項

  • 市役所・法務局等にて必要となる法定費用、その他、書類の取り寄せにかかる郵送料等は、実費分を別途ご負担願います。
  • 相続財産調査については、お客様からいただいた情報をもとに対応させていただきます。
  • 上記料金は基本費用となっており、事案によって料金が変動する場合がございます。
  • 個別事案については、無料相談にて資料などを確認したうえで対応させていただきます。
  • 事案に応じた個別契約を締結している場合、個別契約を優先致します。
  • WEB特別価格はHPをご覧いただき、ご来所された場合のみ適用されます。一般料金についてはこちらのページをご覧ください。

相続・遺言・生前対策
ついて詳しく知りたい!

お手続きの方法や内容を相続に不慣れな方でも分かりやすいよう、ご説明させていただきます。

長崎遺言相続手続きセンターの
無料相談のご案内

1

まずはお気軽にお電話やメールにてお問い合わせください

まずはお電話またはメールにて、無料相談をご希望とお申し付けください。お客様のご都合のよい日時をお伺いしたうえで、私どもの専門家と予定をすり合わせてご来所日またはご訪問日のご予約をお取りさせていただきます。

2

スタッフが笑顔で丁寧にご案内いたします

長崎遺言相続手続きセンターではお越しいただく皆様にリラックスしてご相談いただきたいと思っております。スタッフ一同笑顔で丁寧にご案内いたしますので、どうぞ気負うことなくお越しください。

3

お時間をしっかり確保しお客様の現在のご状況をお伺いします

相続・遺言に関する知識を豊富にもつ経験豊かな専門家が、必要となる手続きの全体像や期限など、丁寧にご説明いたします。専門用語は極力使用せずに初めての方でもわかりやすいご説明を心がけております。
お手伝いさせていただく場合の料金につきましても、面談時に詳しくご説明いたします。

長崎遺言相続手続きセンターの
初回相談が無料である理由

長崎遺言相続手続きセンターでは、相続・遺言のお手続きについて、90分~120分の完全無料相談でお客様のお話しをお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。

ご依頼いただくかどうかは、その場で決めて頂く必要は一切ありません。
ご自宅にお帰りになってから、信頼できる方々とご相談されたうえでご判断ください。大切な内容ですので、しっかりとご検討されることを推奨しています

長崎・諫早・大村を中心に
相続手続き・遺言書作成・生前対策で
年間500件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 長崎・諫早・大村を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-07-8196 メールでの
お問い合わせ